1.ビザ申請とは
外国人が日本で在留するためには、在留資格(ビザ)の取得が必要です。ビザとは、入国・在留の目的に応じて与えられる法的な資格であり、活動内容や在留期間などが定められています。当事務所では、入管手続きに精通した行政書士が、申請書類の作成から入管への提出まで丁寧にサポートいたします。
2.ビザの種類
代表的なビザの種類には、以下のようなものがあります。
- 就労系ビザ:技術・人文知識・国際業務、経営・管理、技能実習、特定技能など
- 身分系ビザ:日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者など
- 留学・文化活動系ビザ:留学、文化活動、短期滞在など
- 永住・帰化:永住許可、帰化申請
お客様の状況や目的に応じて、最適な在留資格の選定からサポートいたします。
3.ビザ申請の必要書類
在留資格の種類によって必要書類は異なりますが、主なものは次の通りです。
- 申請書(法務省様式)
- 写真(縦4cm×横3cm)
- パスポート、在留カード
- 雇用契約書や会社概要(就労系)
- 婚姻証明書、戸籍謄本など(身分系)
- 財務証明書類(預金通帳写し、課税証明書等)
- その他、個別ケースに応じた資料一式
当事務所では、必要書類のリストアップから収集・確認までを一括でサポートします。
4.ビザ申請の流れ
ビザ申請手続きの流れは、主に下記のとおりです。
- ①ご相談・ヒアリング
- お客様の状況や目的をお伺いし、最適な在留資格や取得可否を検討します。
- ②必要書類のご案内・収集
- 申請に必要な書類のリストをお渡しし、収集・作成をサポートします。
- ③申請書類の作成・確認
- 入管に提出する書類を専門家が正確に作成します。
- ④入国管理局への申請
- 行政書士が申請を代行し、審査の進捗をフォローします。
- ⑤結果通知・在留カード受領
- 許可後のフォローや更新手続きも継続してサポートします。
5.当事務所の報酬
ビザ申請手続きにおける当事務所の報酬は下記のとおりです。
| 手続き内容 | 報酬(税込) | 備考 |
| 在留資格認定証明書交付申請 | 100,000円 | 海外からの呼び寄せ |
| 在留資格変更許可申請 | 88,000円 | 日本国内での資格変更 |
| 在留期間更新許可申請 | 66,000円 | 在留期間延長 |
| 永住許可申請 | 120,000円 | 日本での永住 |
| 帰化申請 | 180,000円 | 日本国籍取得 |
※別途、申請手数料や必要書類の取得費用等が掛かります。
※個別の状況(家族帯同・企業サポートなど)により、追加料金が発生する場合があります。
6.お問い合わせ
ビザ申請や在留資格のことでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォームまたは公式LINE、お電話にて受け付けております。